【コードを】 府中の花~99イチバ 【噛まない】 [ ┣ 日記]
2008-04-12。
この日の日記は
三部作の予定でしたが、
二部と三部を
まとめました。
このままのペースだと、
どんどん過去の記録に
なってしまうので;;;。
今回は、
府中の花々
と
99イチバ
です。
<府中の花々>
まずは、第二部。
自宅から市場までの、
片道20分ほどの間に撮影した、
府中の花々を
ご覧ください。
本当は33枚あったのですが、
泣く泣く10枚に絞りました。
<99イチバ>
そして、第三部。
近所のコンビニ
「サンク◎」がなくなり、
その後に
99イチバ
ができました。
99Yenショップです。
俺たち夫婦が
興味を持たない
ワケがない。
早速行ってまいりました。
こういうお店は楽しいね♪
お!
果物があるじゃん!
リンゴもある!
野菜もある!!
小松菜もセロリもニンジンも。
さくらのエサ、
ここで全部
揃うじゃん!!
肉類もある!
え、マジ;;;?
ワンタンとかギョーザも、
99Yenなんだ;;;。
おかめ納豆が
99Yen!?
こりゃ安い!
ここらで底値だ、これ!
ドリンク類の
壮絶な充実ぶり♪
ちっさいお菓子♪
食事制限のある俺には、
ポイント高い♪
カップめんも
異様に充実している。
てか、弁当&惣菜も
スゴイ!!
種類も品数もいいし、
値段も安い!!
カツ丼が399Yenとかさ;;;。
ちなみに、雑貨も揃います。
トイレットペーパーや
ティッシュはもちろん、
文房具、酒のつまみ、
食器・箸・スプーン類、
卵、米、等々……。
この日は、
翌日の朝食用のパンを
ゲット。
こりゃ、近所に
いい店できた!
<今日のちゅうバス>
ここは本当に
ちゅうバスの
「巣」なのか!?
次回、発表 !
まだまだ
ひっぱるよw!
<今日のさくら>
こーどがあるのら…♪
がじがじしたいのら…♪
でも、がじがじすると、
おこられるのら…♪
うー!!♪
もう、がまん
できないのら!♪
かわりにおざぶを
がじがじがじ!♪
でも、こーどをがじがじ
したいのら…;;;♪
でも、こーどは
おこられるのら!♪
おざぶにするのら!♪
がじがじがじ!♪
おしまい。
qoo2qooさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
by みみちゃん (2008-04-17 01:27)
99は友人が働いております(^_^;)
花の写真・・・いいですね。私もアップしたいなと思いました。
by 清澄白河 (2008-04-17 03:26)
通電中の電気コードは危ないですね。
床配線に使うモールを検討してみてはいかがですか?
by ガンバルおやじ (2008-04-17 05:50)
99イチバ、うちのほうにも有ります。
それも、やっぱりコンビニ跡地に出来ました(笑)。
さくらちゃん、一番最後の写真が最高にniceです!
by 摩亜 (2008-04-17 06:23)
99円ショップ、安いですね~!
99円以外のものもあるとは大きなお店なんですね。
がじがじしたいけど出来なくて悩んでいるさくらちゃん可愛い~(笑)
by みゅう (2008-04-17 08:16)
99ショップとは違うんですよね?
でも99ショップととっても似ているんですね^^
でもコードをがじがじしたいのら、と、
天を仰いでいるさくらちゃんもniceです!
by ねこじゃらん (2008-04-17 08:16)
店名は違いますけどSHOP99は私もよく利用します^^
by みつなり (2008-04-17 09:20)
99は近所にあって愛用してたのに 今はないの!
哀しい!
さくらちゃん 今日も元気にカジカジ がんばってね。
by umiko (2008-04-17 10:08)
99市場ってすごいですね?フィリピンにも88Pショップがありますが、88Pって約220円です。やっぱり日本は凄い。
当然、フィリピンのは野菜とかってなにもない日本のダイソーが進出しているだけですからね?
良い街ですね?(笑)
by Cyoroshi (2008-04-17 10:22)
物価の高い関東だと99円ショップは貴重ですよね!
最後のさくらちゃんの後姿、かわいいな~♪
by フェイリン (2008-04-17 12:24)
99円Shop!
日本にいたころよく行ってました!
食料品から何からそろっていいですよねぇ(^^)
ちゅうバス、かなり気になる。。。(^^)
by いとお (2008-04-17 12:47)
w( ̄o ̄)w オオー!
99イチバ、素晴らしい♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
うちの近所にも欲しいなぁ!
by ゆきぽん (2008-04-17 13:25)
くれぐれも感電にだけはご注意を・・・^^;
by Susanoo (2008-04-17 14:36)
かわいらしいお花・・・。
癒されましたよ。
by わかまろ (2008-04-17 15:03)
こんなショップが近くに?それは得しますね~!。
別に教えたワケではないのに、春になると、ちゃんと花は咲くものですね。
さくらちゃん、大きくなりましたね。
by 夕日 (2008-04-17 16:04)
99円ショップ私も利用します。
食パンやバナナを買います。
さくらちゃん可愛いですね!
by yukitan (2008-04-17 16:58)
おかめ納豆が、99円だと高い気がする・・・
売っている地域で価格違うのか^^;
by kom (2008-04-17 17:28)
うさちゃんガジガジしないでーーー!
見てて冷や冷やしてました(^^;
by qoo2qoo (2008-04-17 18:15)
さくらちゃん、可愛いですね。
ブログ、ついにメンテですね。
by こうちゃん (2008-04-17 18:18)
新しいお店は、ついチェック(^^)
さくらちゃん、我慢なのらー!!
by yuzu (2008-04-17 19:35)
コード、ガジガジは怒られるととわかってるのかなーー。
おざぶは大丈夫?
by 夢空 (2008-04-17 20:18)
さくらちゃん、ほんとに怒られるのが分かって、
おざぶにガジガジしてる?
楽しみは後にとってるんじゃなくて?(笑)
by みどれんじゃー (2008-04-17 20:57)
自分の休日散歩コースのampm、100円均一ショップに変わり、100円Myおつまみシリーズ 冷凍 しめ鯖・たこ約・チーズ・・・など等、本当にコンビニエンスだったんですが、ampmが撤収しちゃいました・・・たぶん赤切っちゃったんでしょうね、フランチャイズでなく本部経営の店舗でした。
おっと、コードをカジルと感電して焼けどしちゃうよ!
以前、猫飼っていた時、なんだか執着してたのが石油ファンヒータの電源コードにジャレテ遊んでしょうがなかったので、YデンキかK店でコードの上からかぶせる被服を2重に被せてましたw
by One-for-you (2008-04-17 21:11)
けっこう道端って、よく見ると色んな花が咲いてるんですよね。最近ソネブロで花の写真をけっこうみるので、自分も昔みたくやり過ごさなくなりました。ちょっとした花でもなごみますからね♪
そして、いよいよちゅうバスの真実か!楽しみ~^^
by しんりゅう (2008-04-17 21:42)
みみならガジガジしても、良いんじゃない~
多分また伸びてくる??
by OJJ (2008-04-17 22:30)
もう、つつじが咲いているのですね。
うちのは開くまでもうひといきかかりそうです。
さくらちゃんが、コードがじがじをガマンしている様子が伝わってきて、いじらしくて、とても可愛いです~
by きまじめさん (2008-04-17 22:53)
みなさま、nice!&コメントありがとうございます。
===================
清澄白河さん
>99は友人が働いております(^_^;)
マジですか!?ある意味おいしい職場ですね;;;。
>花の写真・・・いいですね。私もアップしたいなと思いました。
俺も、はじめて道端に咲いている花に眼を向けた気がします。
いままでは、いろいろありすぎて、そういう存在が眼に入りませんでした。
こんなオヤジになっても、まだまだ発見はいろいろあるなあ……。
機会があったら、ぜひ清澄白河さんの視点からの、お花の写真を見てみたいです。
===================
ガンバルおやじさん
>通電中の電気コードは危ないですね。
>床配線に使うモールを検討してみてはいかがですか?
ハイ。
万が一にも、交流電流が流れているコードをかまれると、感電死の危険があるので、しつけの一方で、ガードは固めていました。
モールを売っている店が見つからなかったので、いまはタオル類を梱包テープで固めて使っています。
すでに、リビングの全面ガードは終わりました……ホッ……。
===================
摩亜さん
>99イチバ、うちのほうにも有ります。
>それも、やっぱりコンビニ跡地に出来ました(笑)。
お!そうでしたか。
俺は(ダイソー以外のこういう店に)初めて入ったので、品揃えと価格の安さに驚きました;;;。
これで24時間365日ですから、コンビニより全然使えますね。
>さくらちゃん、一番最後の写真が最高にniceです!
実は、眼の届くところだけはかまないんです。
眼の届かないところは、かんでいたんです;;;。
また、飼育本を読んで、しつけが非常にしづらい動物だとわかりました(臆病で、怒られていることがわからない)。
なので、いまは全面コードガードをしました;;;。
とりあえず一安心;;;。
===================
みゅうさん
>99円ショップ、安いですね~!
>99円以外のものもあるとは大きなお店なんですね。
野菜や果物、ハンガーや事務用品まであるのは驚きました;;;。
コンビにより全然使い勝手がよさそうです♪
>がじがじしたいけど出来なくて悩んでいるさくらちゃん可愛い~(笑)
これがですね……俺たちの眼の届くところだけ、ガマンしていたようなんです;;;。
眼の届かないところでは、被害が進んでいました。
なので、リビングは全面ガードしちゃいました;;;。
===================
ねこじゃらんさん
>99ショップとは違うんですよね?
>でも99ショップととっても似ているんですね^^
たぶん、会社が違うんだと思います。
内容は似ているんじゃないかと。推測ですが。
>でもコードをがじがじしたいのら、と、
>天を仰いでいるさくらちゃんもniceです!
野生のウサギが立つときは警戒らしいんですが、ペットウサギが立つときは、おやつやおもちゃをほしがっているときらしいです。
ホントにコードが好きなんですね、きっとw。
でも、もうリビングは完全にガードしてあります。
===================
みつなりさん
>店名は違いますけどSHOP99は私もよく利用します^^
そうですか~。わかります。
いいですよね~、品揃えも値段も。これはつい遣いたくなります、ホント。
===================
xml_xslさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
okkoさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
umikoさん
>99は近所にあって愛用してたのに 今はないの!
>哀しい!
あれ!それは残念ですね;;;。
ウチの近所の99イチバは、がんばってほしいものです;;;。
>さくらちゃん 今日も元気にカジカジ がんばってね。
うさぎは、ずっと葉が伸び続ける動物なので、固いものをかまないと、不正咬合という病気になってしまうんです。
コードをかむのは本能なんでしょうが、リビングは全面ガードしちゃいました。
お座布とおもちゃと牧草でガマンしてもらいます;;;。
===================
Cyoroshiさん
>99市場ってすごいですね?フィリピンにも88Pショップがありますが、88Pって約220円です。やっぱり日本は凄い。
あ、やっぱり海外にもありましたか。しかも日本資本ですか;;;。勉強になりました。
>良い街ですね?(笑)
ハイ。府中Loveです♪
===================
京奈さん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
フェイリンさん
>物価の高い関東だと99円ショップは貴重ですよね!
貴重ですね~。しかもさくらのエサが全部そろう!これはポイント高いですw。
>最後のさくらちゃんの後姿、かわいいな~♪
これがですね……しおらしい姿を見せているのは、俺たちの眼が届く範囲だけでした;;;。
見えないところでは実害が出ていたので、全面ガードしちゃいました。
せっかくウチの一員になったのに、感電死なんてさせたくないですから。
===================
いとおさん
>99円Shop!
>日本にいたころよく行ってました!
>食料品から何からそろっていいですよねぇ(^^)
いいですね~。
ダイソーがちょっと遠いところにあったんですけど、これでだいぶ楽になりそうです♪
>ちゅうバス、かなり気になる。。。(^^)
この真相は次回記事でどうぞw。
しかし、探検隊の旅は、まだ続くのです!
===================
ゆきぽんさん
>うちの近所にも欲しいなぁ!
あれ、なかったですか……残念ですね。
逆転の発想はいかがでしょうか?
自分で店を経営してしまう、という手もあるんじゃないかと。
俺、吉野家が近所になくて、マジメに考えましたもん。
自分で吉野家のフランチャイズ店の経営;;;。
===================
マリリンさん
nice!ありがとうございます。
はじめまして……でしょうか???
後ほど遊びに行きます。
===================
はっこうさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
takagakiさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
Susanooさん
>くれぐれも感電にだけはご注意を・・・^^;
ご忠告ありがとうございます。
実は、一方でリビング全体のコードガードは進めていました。
現在は、とりあえず全面ガード終了です……ホッ…。
===================
わかまろさん
>かわいらしいお花・・・。
>癒されましたよ。
ありがとうございます。
いままで、こんな光景が身近にあることに、気づきませんでした。
いろいろありすぎて、視野が狭くなっていたんだと思います。
いまは、道端の花々に、素直に感動できます。
こんな自分に、ちょっとビックリもしています。
===================
夕日さん
>こんなショップが近くに?それは得しますね~!。
おかげさまで……歩いて3分くらいかな???大助かりです。
>別に教えたワケではないのに、春になると、ちゃんと花は咲くものですね。
いままでは、そんなことにすら気づく余裕がありませんでした。
このオヤジ、神経が疲れてお休みを頂いている間に、また新発見でした。
>さくらちゃん、大きくなりましたね。
よくご覧になってますね;;;。
見た目は倍くらいです。
来た当初は届かないところまで、平気でジャンプします。
油断ができません;;;。
===================
yukitanさん
>99円ショップ私も利用します。
>食パンやバナナを買います。
品揃えも豊富ですし、どんな用途でも使えますね。俺もこれから重宝しそうです。
>さくらちゃん可愛いですね!
ありがとうございます♪
すでに親バカ全開です;;;。
===================
komさん
>おかめ納豆が、99円だと高い気がする・・・
>売っている地域で価格違うのか^^;
地域性で価格差はあるみたいです。blogをはじめて、いろんな方とお話をして、自分の周辺の物価の高さを再認識しました。
このあたりでは、おかめ納豆は、だいたい安いところで120円を切るくらいだったと思います。
===================
qoo2qooさん
コメントもありがとうございます。
>うさちゃんガジガジしないでーーー!
>見てて冷や冷やしてました(^^;
ご心配をおかけしました;;;。
一応、リビング内のさくらが行けるところのコードは、全部ガードしました。
万が一でも、感電死されるのが、一番悲しいですから……。
===================
こうちゃん
>さくらちゃん、可愛いですね。
ありがとうございます♪(←親バカ)
>ブログ、ついにメンテですね。
個人的には、今回はなにも期待していません。
おそらくは定期麺手のレベルで終わるだろう、と思っています。
逆に、なにかしら進展があるとしたら、俺にとってはサプライズです;;;。
===================
k-sakamamaさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
yuzuさん
>新しいお店は、ついチェック(^^)
>さくらちゃん、我慢なのらー!!
もう、コードは完全ガードしました。
問題は、ケージにおとなしく入っていてくれないことです;;;。
ケージに閉じ込めると、ストレスで死んじゃうんじゃないかと思うくらい、暴れます。
すでにあきらめて、リビング内放し飼いにしました;;;。
===================
vivianさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
いっぷくさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
夢空さん
>コード、ガジガジは怒られるととわかってるのかなーー。
これがですね、俺たちの目の届くところだけは我慢してたんです。
キケンなので、リビング内のコードは、完全ガードしました。
>おざぶは大丈夫?
おざぶは天然素材100%で、さくらにかじらせるために買ってきたものです。
なので、歯が伸びすぎて不正咬合にならないように、存分にがじがじしてもらおうと思っています。
===================
みどれんじゃーさん
>さくらちゃん、ほんとに怒られるのが分かって、
>おざぶにガジガジしてる?
そう!これがですね、俺たちの近くだけはガマンしてたんです。
陰ではいくつかがじがじしてました。
なので、リビングのコードは完全防御しました。
感電死なんて悲しいことは、絶対にさせたくないですから……。
===================
One-for-youさん
>ampmが撤収しちゃいました
あらら……それは残念ですね;;;。地域性や競合との問題があったのでしょうか。
>コードをカジルと感電して焼けどしちゃうよ!
まだ赤ちゃんなので、たぶん死んでしまうと思います。
なので、リビングは完全ガードを固めました。
とりあえず、一安心です……。
>コードの上からかぶせる被服を2重に被せてましたw
ウチはまだモールを売っているところを発見できていないので、タオルを梱包テープでガッチリ巻いてます。
とりあえず、これで興味はなくしてくれたみたいです。
===================
しばちゃん2cvさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
===================
しんりゅうさん
>けっこう道端って、よく見ると色んな花が咲いてるんですよね。
そうなんですよね……いままでいろいろありすぎて、こんな簡単なことに気づきませんでした。
この年になって、オヤジ新発見です。
>そして、いよいよちゅうバスの真実か!楽しみ~^^
0時公開です。お楽しみに!
===================
OJJさん
>みみならガジガジしても、良いんじゃない~
>多分また伸びてくる??
どうせ耳をがじがじするなら、俺の耳のほうがいいです。
獣医よりも、人間の医者のほうが融通が利くから。
ウサギが苦手な獣医って、けっこういるらしいんですよ……。
===================
きまじめさん
>もう、つつじが咲いているのですね。
>うちのは開くまでもうひといきかかりそうです。
すみません、お花に疎い俺は、どれがつつじなのかもわかりません;;;。
ただ、キレイだったので、撮りたいように撮りました。
>いじらしくて、とても可愛いです~
これがですね~……俺たちの近くでだけ、ガマンしてたんです。
眼の届かないところでは、こっそりやってました;;;。
なので、リビング内のコードは、いまは全面ガードを終えてます。
感電死だけはさせたくありませんから……。
by みみちゃん (2008-04-18 00:02)
STEALTHさん
nice!ありがとうございます。また遊びに行きます。
by みみちゃん (2008-04-18 13:14)
さくらちゃん、見上げた様子がまたいいですなあ♪
by hankyu8200 (2008-04-18 17:31)
hankyu8200さん
nice!&コメントありがとうございます。
>見上げた様子がまたいいですなあ♪
このポーズは、野生のウサギでは、警戒時などに観られる行動だそうです。
ただし、ペットとして飼われているウサギでは、おねだりのときなどに見られる行動だとか。
やっぱり、コードを噛みたいんでしょう;;;。
by みみちゃん (2008-04-18 18:09)